トピックス

10月16日 5年生 家庭科

10月16日 5年生 家庭科

5年生の家庭科では裁縫に取り組んでいました。
手縫いでさまざまな縫い方にチャレンジしていました。
糸通しや玉どめは特に細かな作業ですが、みんな集中して頑張っていました。

  • IMG_4440
  • IMG_4441
  • IMG_4443
カテゴリ:
更新日:
2025年10月16日

10月15日 運動会全体練習が始まりました!(全学年)

10月15日 運動会全体練習が始まりました!(全学年)

 3校時、全学年が体育館に集まり、運動会の全体練習を行いました。今日は、まず体育委員より今年の運動会のスローガン発表がありました。今年のスローガンは、「あきらめない 小張っ子 優勝めざして 心をもやせ」です。
 次に、体育委員の号令で準備運動を行いました。準備運動の名前を英語で言ったり、英語でカウントしたりしました。
 最後に、4つの全員リレーの組に分かれ、チームごとに走順を決めました。昨年度は学年ごとに走っていましたが、みんなで話し合う時間を設けました。すると、チームごとに話し合った結果、速く走れる児童を最初にしたり、最後にしたりするなど、チームごとに作戦を立てていました。どのチームも高学年が中心となり、みんなをまとめて活動していました。
 このように、高学年を中心に、児童たちが成長できる場を今後も用意していきたいと思います。

  • IMG_4518
  • IMG_4520
  • IMG_4521
  • IMG_4523
  • IMG_4524
  • IMG_4525
  • IMG_4527
カテゴリ:
更新日:
2025年10月15日

10月15日 目の健康(保健室廊下の掲示物より)

10月15日 目の健康(保健室廊下の掲示物より)

 現在、保健室の廊下には「目の健康」に関する掲示物が貼ってあります。目のはたらきについて知ることができたり、見る力のトレーニングをしたり、テレビ・タブレット・ゲーム機との適切な距離について体験したりすることができるようになっています。
 ぜひ、ご家庭でも「目の健康」について話題にしていただけると幸いです。

  • IMG_4502
カテゴリ:
更新日:
2025年10月15日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top