トピックス

6/24  クリーンデー&英語教室(年長)

6/24 クリーンデー&英語教室(年長)

梅雨に入り、雨と太陽の恵みを沢山うけてぐんぐん育つ夏野菜たち🍅そしてその周りに、さらにぐんぐん育つ草たち。
今日は朝から、美味しい野菜が育つようにとみんなで草取りをしました❕
みんなの愛情をうけて、きっとおいしい野菜達に育ってくれることでしょう✨
できたら順番に持ち帰りますのでお楽しみに😊
今日の英語教室は年長組でした。新しいダンスをしたり、色を覚えるゲームをしたりして楽しみました♫みんなどんどん英語への親しみが高まってきています😊今後も楽しみながら参加していきたいと思います。

  • IMG_4893
  • IMG_4890
  • IMG_4888
  • IMG_4127
  • IMG_4129
  • IMG_4898
  • IMG_4894
  • IMG_4121
  • IMG_4895
カテゴリ:
すみれ幼稚園
更新日:
2024年6月24日

6/21 製作をしたよ!!(年長組)

6/21 製作をしたよ!!(年長組)

今日は、あいにくの雨だったので室内で過ごしました☔
いよいよ来週のすみれ祭りに向けて、ゲームで足りないものをみんなで作りました✨
友達と協力したり、イラストを参考にしたりしながら絵を描くことができたこども達😊
来週の本番が楽しみだね💕
また、七夕に向けて製作を少しずつ始めました🌟
今回はじゃばら折りに挑戦!!
始めは苦戦する姿も見られましたが、慣れてくると自分達で折れることができました😍
完成を楽しみにしていてください💖

  • IMG_4083
  • IMG_4088
  • IMG_4091
  • IMG_4092
  • IMG_4090
  • IMG_4087
  • IMG_4084
  • IMG_4086
カテゴリ:
年長
更新日:
2024年6月21日

6/20 野菜のことを勉強したよ!

6/20 野菜のことを勉強したよ!

全学年に食育指導を行いました!

きゅうり、にんじん、レタス、トマト、ごぼう、ピーマン・・・
子どもたちの目の前にはたくさんの種類の野菜が!!
目を輝かせて野菜を手に取りました👀
色や形だけでなく、手触りや匂い、重さを感じることができました✨
「きゅうりとズッキーニの違いは何でしょう?」と聞かれると、
「きゅうりはブツブツがあって、ズッキーニはツルツル!」と発見したことをみんなと共有しました😊
また、写真を見て、その野菜の葉や花も確認しました🍃
何だか見覚えがあるぞ??と勘の良い人は気が付いたかな?
実はみんなが畑で育てている野菜たちの写真でした!
葉の形や花の色などを確認し、「これがなすか!」「次のはピーマンだね!」とさらに野菜に詳しくなっている様子でした。

指導の後は、畑のお手入れ!
草を取ってさっぱりしました✨
野菜とたくさん触れ合い、収穫がますます楽しみになりました💕

  • IMG_4872
  • IMG_4855
  • IMG_4856
  • IMG_4885
  • IMG_4866
  • IMG_4861
  • IMG_4864
  • IMG_4870
カテゴリ:
すみれ幼稚園
更新日:
2024年6月20日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top