トピックス

10/31 楽しい観劇会♬

10/31 楽しい観劇会♬

今日はみんなが楽しみにしていた観劇会がありました😊
年中・年長組のこども達は、去年の観劇会を覚えていたようで・・・「あの面白い劇見せてくれるの?」「もも組さんの時、ずっと笑ってたんだよな~😄」とワクワクの気持ちがあふれていましたよ💕
なかよしホールへ行くと「面白い人だ~!」と大興奮のこども達😁

観劇会が始まると、ずっと笑いっぱなし💓
人形劇を集中して見たり、観劇会の方の話を聞いて笑い転げたりして、あっという間に時間は過ぎていきました😊
観劇会の方の話術に魅了され、写真で見て分かるように、笑って笑って笑って、最高の時間を過ごせたようです🎶

今日の観劇についてお子さんに聞いてみてください😆思い出し笑いしながら、教えてくれるのではないでしょうか🎶
もしかしたら、また来年まで今日の楽しかったことを覚えている人がいるかもしれませんね💕

寒暖差で風邪症状の子が増えています。おうちでゆっくり休んで、また来週、元気に幼稚園にきてくださいね。

  • IMG_2148
  • IMG_2149
  • IMG_2153
  • IMG_2154
  • IMG_2155
  • IMG_2157
  • IMG_2158
  • IMG_2160
  • IMG_2162
  • IMG_2163
  • IMG_2165
  • IMG_2168
  • IMG_2169
  • IMG_2171
  • IMG_2173
カテゴリ:
すみれ幼稚園
更新日:
2025年10月31日

10/30 生活発表会に向けて😊

10/30 生活発表会に向けて😊

今日の年長さんの様子です🦒
今週から本格的に生活発表会に向けての練習が始まりました💓
今日は、劇の練習と大道具作りをしました😊✨
「かっこいいポーズにしよう!」「空を飛んでるポーズはこう!!!」「岩が必要だから作ろう!」「海賊船は赤色!」と意見を出し合いながら、クラス全体でイメージを共有し、進めています😁
大道具作りで服が汚れることがあると思いますが、お洗濯よろしくお願いいたします🙇💦
練習の後は、楽しみにしていたハロウィン給食🎃
かぼちゃがいっぱいの献立に嬉しそうなこども達でした🥄💕
頑張った後の給食はいつもよりおいしかったねー😙💕

  • IMG_0675
  • IMG_0676
  • IMG_0679
  • IMG_0681
  • IMG_0682
  • IMG_0684
  • IMG_0683
  • IMG_0686
  • IMG_0689
  • IMG_0680
  • IMG_0690
  • IMG_0691
  • IMG_0694
  • IMG_0695
  • IMG_0696
カテゴリ:
年長
更新日:
2025年10月30日

真っ赤な秋🍁目の勉強👀

真っ赤な秋🍁目の勉強👀

今週で10月も終わりですね。半月前に半そでで運動会を行っていたと思ったら、いつの間にか空気がひんやりとし、木々も赤や黄色に紅葉し始めました🍁
部屋遊び用のどんぐりからは、かわいいお友達が「こんにちは💖」。「ふわふわしてる~☺」「かわいいねー💓」と興味津々で触ったり観察したりしていました😊どんぐり虫さんの出てきた穴も探していましたよ😄
10月10日の“目の愛護デー”にちなんで、「目を大切にしよう」というテーマで保健指導を受けました。皆さん、まつ毛って一つの目に何本生えていると思いますか?!覚えたてほやほやのこどもたちに聞いてみてください👀✨
まつ毛や眉毛、まぶた、涙の役割や、本と目の距離をどれくらい離したらいいか、また目の筋肉を付ける運動などたくさんのことを学びました✨スマホやテレビ、ゲームなど多く見る方は、ぜひこども達に目の体操を教えてもらってくださいね✨

  • IMG_3396
  • IMG_3398
  • IMG_3400
  • IMG_3402
  • IMG_3403
  • IMG_3349
  • IMG_3353
  • IMG_3360
  • IMG_3356
  • IMG_3369
  • IMG_3372
  • IMG_3374
  • IMG_3382
  • IMG_3393
  • IMG_3395
  • IMG_3407
  • IMG_3426
  • IMG_3418
カテゴリ:
すみれ幼稚園
更新日:
2025年10月29日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top