トピックス
11/28 冬を元気に過ごそう!
昨日はたんぽぽ組、今日はもも組・きりん組で手洗いの保健指導を行いました。
「あわあわ手洗いの歌」に合わせて手を動かしました♪
お願い、カメさん、お山・・・🎶と歌に合わせて手の形を変えていきます👐
さすが子どもたち!数回練習するとすっかり覚えてしまいました✨
もも組のみんなは、ばいきんスタンプを使って実際に手洗いを行いました。
いつもより長い時間手を洗っていたことに気付いた子どもたち!👀
一つずつ丁寧に洗っていく様子がみられました。
たんぽぽ組、きりん組は飛沫についても勉強しました。
せき、くしゃみをするとばいきんはどのくらい飛んでいくでしょう?というクイズに予想を立てて考えました!
せきは約3m、くしゃみは約5m飛沫が飛ぶと言われています😱
シャキーン!のポーズで口を抑え、ばいきんが遠くまで飛んでいくことを防ぐ練習をしました。
一人一人が元気でいるために手洗いを丁寧に行うことに加えて、せきエチケットで周りのお友達も元気に過ごせるようにしていきましょう!
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2024年11月28日
11/27 自然物遊び♪(年少組)
どんぐりや紅葉した葉っぱなど、自然物を使った遊びを楽しんでいるこども達😆♪
どんぐり転がしでは、どんどん道がつながり、迷路のようなコースができています✨
落とし穴や、ゆらゆら橋、さらにラッキーコースなど、こども達の面白い発想がたくさん💓
「だめだ~できない😔」「壊れちゃったよ~😩」と失敗を経験することで、「次はこれやりたい!」と新しいひらめきがどんどんわいてくるようです🥰
こんなにたくさんの素敵なアイディアがでてくるなんて・・・びっくり👀🌟
引き続き、こども達のアイディアをたくさん聞きながら、面白いどんぐり転がしのコースを作っていきたいと思います🎵
また、芸術の秋ということで、自由にどんぐりや葉っぱを使って、顔を作ったり、どんぐりの背比べをしたりしています😊
そして・・・こども達の楽しそうな声を聞いて、どんぐりの中からかわいいお客様が…💕
「やわらかいくてかわいい~💓」、「お布団にいれてあげる♪」と優しくお世話している姿が見られました☺
たくさんのどんぐりやトイレットペーパー、様々な廃材など、ご協力ありがとうございます😊
ご家庭から持って来ていただいたものは、様々なものに変身し、こども達はとても楽しそうに遊んでいます!
引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。
- カテゴリ:
- 年少
- 更新日:
- 2024年11月27日
- カテゴリ:
- 年長
- 更新日:
- 2024年11月26日
トピックスTopics
- 当日
- トピックス