トピックス
2/4 今日の心の天気は?
2月は心の健康について保健教育で取り上げていきます!
空と同じように心の天気も晴れ、曇り、雨、雷・・・などと移り変わっていきます🌱今はどんな気持ちかな?と自分の心を知ることも大切です✨
今後は各クラスでも保健指導を実施する予定です!
年長さんのお部屋では、なんと卒園までのカウントダウンカレンダーを作っていました!生活発表会に向けて忙しく生活をしていましたが、段々と卒園が近づいているようです😭
今日は生活発表会の前日ということで最終確認を行いました!目線や声の大きさも上手になってきました!
楽しみながら堂々とステージに立つ子ども達の姿が素晴らしいです😊✨
明日の発表を楽しみにしていてくださいね🌟
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年2月4日
- カテゴリ:
- 年長
- 更新日:
- 2025年2月3日
1/31 豆まきをしました👹
節分は季節を分けるという意味があり、本来は各季節の始まりである立春、立夏、立秋、立冬の前日を指します。そのうち立春の前日だけが残ったものとされています。そして2025年の節分は2月2日になります。2日になるのは1897年以来、128年ぶりだそうです!節分は2月3日というイメージがありましたね🍃
子ども達は、朝「ひいらぎいわし」を観察しました!なにこれ~!お魚がついてる!👀と興味津々の様子でした✨触ってみたり、匂いを嗅いでみたり五感を使っての観察でした🌟
年長さんは鬼が来ていないかどうか幼稚園中を探していました🍀でも鬼はいなかったようです!少し安心した様子でした✨
そして・・・廊下に鬼からの手紙を発見!!大きな手形が付いた手紙を見つけました✉この後鬼が来るかもしれない!何色の鬼かな?とワクワクとドキドキの表情が見られました💓
給食後に園庭で豆まきを行いました!「鬼は外~!福は内~!」と元気いっぱいの声が響きます😄豆をまいていると鬼が登場!👹最初は怖い顔をしていましたが、みんなのパワーで段々と鬼の力がなくなってきたようです💧最後には逃げていってしまいました!協力して鬼を追い払いました🎶
最後には良い心になった鬼と交流をしました😊✨鬼も子ども達と仲良くできて嬉しそう🌼
また幼稚園に遊びに来てね👋
- カテゴリ:
- 更新日:
- 2025年1月31日
トピックスTopics
- 当日
- トピックス