トピックス

6/4  保健指導、外遊び🌞

6/4 保健指導、外遊び🌞

年長組で朝ごはんについての保健指導を行いました!
朝ごはんを食べてきた人~?と聞くと全員の手が挙がりました✋素晴らしい✨
赤レンジャー・黄レンジャー・緑レンジャーがそれぞれ、身体のスイッチ・頭のスイッチ・お腹のスイッチを押してくれます👆赤黄緑のバランスのとれた朝ごはんをみんなで考えてみました😆🎵
玉子焼きやウインナー、フルーツが人気なようでした💓
最後には朝ごはんをしっかり食べるためのワンポイントを紹介!それは・・・早く寝ること!
朝すっきりと起きて、3つのスイッチを押して幼稚園に来てくださいね🌟

蒸し暑さも感じられましたが、外遊びも盛り上がりました😊🎶リレーやドッジボール、砂遊びなどそれぞれに楽しみました!

そして今日は6月4日むし歯の日🦷
先日、歯科健診の結果を配付しました😌治療が必要な人は、受診をして口の中を健康にしておきましょう!
異常がみられなかった人も、この機会にブラッシングの仕方やおやつのとり方も見直してみてくださいね🍀

  • IMG_0623
  • IMG_0634
  • IMG_0647
  • IMG_0652
  • IMG_0636
  • IMG_0655
  • IMG_0657
  • IMG_0662
  • IMG_0664
  • IMG_0666
カテゴリ:
すみれ幼稚園
更新日:
2025年6月4日

6/3 給食センター見学🍚

6/3 給食センター見学🍚

楽しみにしていた給食センター見学に行きました🍴
朝から「大きなフライパンあるかな?」「おうちのお鍋とどっちが大きいかな?😁」とワクワクしていたこども達🎶
実際にみそ汁を作っているところを見たこども達は「大きい~!!」とびっくり😄❢
なんと、一つの鍋で1000人分のスープを作っているそうです🌟

その後は、おたまを持たせてもらったり、給食クイズをしたりととても楽しい時間を過ごすことができました🥰
ちょっぴり給食に詳しくなり、食材に興味をもてたこども達😊
幼稚園に帰ってから「さっき作ってたおみそ汁だ~♬」「おいしい~😍」といつもよりたくさん食べていましたよ☺

面白いお話をたくさん聞いてきたので、今日見たもの・聞いたことをお子さんと話してみてくださいね💕

  • IMG_0218
  • IMG_0219
  • IMG_0220
  • IMG_0226
  • IMG_0229
  • IMG_0244
  • IMG_0584
  • IMG_0587
  • IMG_0598
  • IMG_0605
  • IMG_0607
  • IMG_0617
  • IMG_0616
カテゴリ:
年中
更新日:
2025年6月3日

6/2 奉仕作業&外遊び

6/2 奉仕作業&外遊び

今日は奉仕作業でした。たくさんの保護者の方や卒園生の保護者の方もきてくださり、除草作業を行いました✨おかげで緑色が広がっていた園庭はとてもきれいになりました😊✨たくさんのご協力、ありがとうございました😌
こども達はきれいになった園庭で、体操やかけっこ、ドッジボール、虫取りなどを楽しみました🎶
年少組は今日から給食の牛乳が200mlのパックになりました🌞上手にストローをさして飲むことができましたよ✌
寒暖差が激しい時期なので、体調管理に十分気をつけてください。

  • IMG_0522
  • IMG_0523
  • IMG_0526
  • IMG_0529
  • IMG_0530
  • IMG_0536
  • IMG_0539
  • IMG_0540
  • IMG_0548
  • IMG_0549
  • IMG_0551
  • IMG_0553
  • IMG_0554
  • IMG_0558
  • IMG_0561
  • IMG_0562
  • IMG_0565
  • IMG_0570
  • IMG_0572
  • IMG_0571
カテゴリ:
すみれ幼稚園
更新日:
2025年6月2日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top