トピックス

1年生 謎の物質Xの正体を暴け!

1年生 謎の物質Xの正体を暴け!

1年生の理科の授業では、前時に学習した砂糖・食塩・片栗粉の性質を明らかにしたうえで実験を行いました。実験結果をもとに、謎の物質Xの正体を理由とともに、各班が発表しました。みなさんの発表を真剣に聞いています!

カテゴリ:
第1学年
更新日:
2025年7月11日

保育実習

保育実習

2年生の家庭科の授業で保育実習を行いました。
学区の保育園や幼稚園に、事前に準備した手作りのおもちゃなどをもって訪問しました。
普段、小さな子どもと触れ合う機会が少ない生徒もいます。年齢によってどんなことに興味をもつのか、どんな遊びができるようになるのか等、実際に触れ合うことで幼児の発達について学ぶことができました。また、園児とのふれあいの中で、穏やかで優しい笑顔があちこちで見られ、中学生にとっても充実した時間となりました。

  • IMG_5977
  • IMG_6051
  • IMG_6183
  • IMG_6062
カテゴリ:
更新日:
2025年7月10日

総合的な学習の時間

総合的な学習の時間

3年生の各教室では、総合的な学習の時間に行う発表の準備が進められています。発表する内容は個人個人で変わってきます。集めた情報を吟味したり、構成を工夫したりしながら準備できるといいですね!

  • IMG_4421
  • IMG_4420
  • IMG_4422
  • IMG_4426
カテゴリ:
更新日:
2025年7月9日
  • 印刷する
Page Top