トピックス

1年 体育祭

1年 体育祭

「運命の三択」スタートしたらスキップでじゃんけんゾーンまで。学年主任の先生とじゃんけんでその後のコースが大きく変わります。じゃんけんに勝っても負けてもあきらめず頑張りました。
「デカパン競争」ペアでデカパンを履いて競争。スピードも大切ですが、折り返し地点での玉入れの玉の数もポイントに。
「チームジャンプ」練習をスタートしたころは、数回続けて跳ぶことすら難しかった1年生。2、3年生に負けないスピードのチームも出るほどに練習の成果を発揮しました。

  • IMG_0422
  • 2024年6月6日(16_04) (38)
  • 2024年6月6日(15_51) (21)
  • 2024年6月6日(15_45) (6)
  • 2024年6月6日(15_58) (4)
  • 2024年6月6日(15_45) (21)
  • IMG_0468
  • 2024年6月6日(15_51) (3)
  • IMG_0540
  • 2024年6月6日(15_51)
  • IMG_0469
  • IMG_0540
カテゴリ:
更新日:
2024年6月6日

令和6年度 体育祭

令和6年度 体育祭

6月6日に予定していた体育祭ですが、天候のため6月10日に実施日を変更し、開催いたしました。順延となりましたが、多くの保護者様にご参観いただき、子どもたちも精一杯活動する様子が見られました。
全学年で集まって、一つの行事を作り上げる喜びを感じられる一日となりました。学年ごとの入替えでの参観や、駐車場所の限定など保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、無事に実施することができました。
子どもたちには、こうして学校行事を安心して行うことができることの大切さを感じてほしいと思っています。

カテゴリ:
更新日:
2024年6月6日

体育祭予行練習

体育祭予行練習

5月29日 晴天のもと予行練習が行われました。テント係や3年生を中心に会場が準備され、それぞれの競技や係活動の動きを確認しながら、本番同様の熱い気持ちで取り組む姿が見られました。
3学年とも、例年のチームジャンプの競技があります。1年生は、3年生の跳ぶ速さに圧倒されていました。チームジャンプは、ジャンプする人と、回し手が、どれだけ互いを思い、信じ、プラスの声掛けをし合えるかがカギとなっています。どのクラスも、これまで練習してきた中の最高記録を目指して頑張ってほしいです。

  • IMG_2520
  • IMG_2527
  • IMG_2525
  • IMG_2505
  • IMG_2513
  • IMG_2535
  • IMG_2521
  • IMG_2524
  • IMG_2526
  • IMG_2508
  • IMG_2522
  • IMG_2514
  • IMG_2516
  • IMG_2515
  • IMG_2512
カテゴリ:
更新日:
2024年5月29日
  • 印刷する
Page Top