今週、第2学年では谷和原幼稚園/谷和原第二保育所様のご協力のもと保育実習に取り組んでいます。年少さんから年長さんまでふれあい体験学習を行っています。大きくなったお兄さん・お姉さんとして温かく迎え入れていただきました。学校から用意していったプレゼントも喜んでもらえました。たくさんの方に支えられて今があることを学んでいます。
放課後の時間を有効活用して、英語力向上に向けてがんばってきた4人のメンバーと先生たち。 もうすぐ行われるプレゼンテーションフォーラムで発表する内容を学級で紹介してもらいました。 テーマは「自分たちの身近な環境問題をみんなに考えてもらうこと」 話す速さと、発音のきれいさにただただ驚かされました。SDGsの観点でできることを考えていきたいと思います。
総合の時間に、いじめ防止フォーラムに向けた話し合いを行いました。誰もが楽しく、安心して学校生活を送るためにはどうしたら良いかグループで話し合いを行い、運営委員を中心にクラスごとに「いじめ防止宣言」を考えました。