東京校外学習のリフレクションの時間をとりました。番組制作における活動から、散策中の活動から、事前の準備から、これまでの生活から、などなどたくさんの視点から振り返ることができました。学習を想起するための校外学習クイズも楽しそうに取り組んでいました。今回の学びを、これからの修学旅行につなげていってほしいと思います。
11月28日に2年生が東京校外学習に出発しました。学習内容は、めざましテレビの番組制作とお台場付近の散策になります。テレビ制作の様子は、撮影できませんでしたが、慣れない活動のなか、真剣に取り組み、ひとつの作品を作り上げることができました。生徒に感想を聞くと、大きな達成感が得られました、と嬉しそうに話してくれました。散策中は強風でしたが、思い思いの時間を過ごせたようです。保護者の方のご理解とご協力のもと、無事に校外学習を終えることができました。今回の学びをこれからの生活にいかしていってほしいと思います。
1年生の実行委員が昼休みの時間を利用して、打ち合わせを行っています。1年生にとってたくさんの学びとなるのが、スキー宿泊体験学習です。たくさんの生徒が集団で活動を行うにあたってどんな約束事が必要なのか、また、どのような意識で生活する必要性があるのかなど、一人一人がたくさんのことを考えて体験の成功に向かっていきます。行事の成功に向かってみんなでがんばっていきましょう。