トピックス

教職員で不審者対応の研修を行いました

教職員で不審者対応の研修を行いました

本日放課後、教職員で不審者対応について研修を行いました。まず、担当職員から、他校の実習動画資料や、不審者が侵入した際の対応の流れ、本校のさすまたの保管場所などについてプレゼン資料を提示した説明があり、教職員全体で共通理解を図りました。その後、体育館へ移動し、学年ブロックに分かれて、さすまたの使用方法などを体験しました。さすまたの使用目的は、「相手を凶行に走らせないための威嚇、警察が到着するまでの時間稼ぎのための道具、捕まえるためのものではない。」ということ、一人では到底制圧できるものではなく、使用する場合には複数で対応することなど、改めて体感することができました。

  • 0611
  • 0605
  • 0607
  • 0608
  • 0609
  • 0610
カテゴリ:
更新日:
2024年12月19日

全校 大掃除

全校 大掃除

本日12月19日、6校時に全校で大掃除を行いました。いつも手が行き届かないところをきれいにしようと、一人一人が自分ができることをさがして熱心に掃除することができました。廊下の頑固な汚れや、洗面の隅々、エアコンのフィルターや窓ガラス、イスの足のホコリまで黙々と協力して活動できました。

  • DSC01143
  • CIMG3037
  • CIMG3038
  • CIMG3039
  • DSC01142
  • DSC01147
カテゴリ:
全校
更新日:
2024年12月19日

Tsukubamirai English Day(TED)に向けて

Tsukubamirai English Day(TED)に向けて

来週21日(土)に行われるつくばみらい市の行事「Tsukubamirai English Day」に1・2年生が参加します。放課後の時間などを使って、英語を使ったプレゼンテーションに挑戦しています。1年生は「谷和原中学校について」、2年生は「つくば市について」を紹介していきます。本日はプレゼンテーションにおける雰囲気づくりを課題に練習に取り組んでいました。これからの練習もがんばっていってください!

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
カテゴリ:
全校
更新日:
2024年12月13日
  • 印刷する
Page Top