トピックスTopics

1・2年生 体育

1・2年生 体育

ハードルリレーの練習に取り組んでいる様子です。走り方のポイントを教わった後、用意された様々な障害物を走って跳び越していました。

カテゴリ:
更新日:
2025年9月5日

伝統を引き継ぐ

伝統を引き継ぐ

3・4年生が秋まつりに向けて福岡太鼓の練習を頑張っています。2年目となる4年生は、3年生に丁寧に教えてあげています。

  • DSCF3058
カテゴリ:
更新日:
2025年9月4日

外遊び

外遊び

久しぶりに校庭で遊ぶことができました。いろいろな学年の友達や先生方と一緒の外遊びを思う存分楽しんでいました。

カテゴリ:
更新日:
2025年9月4日

4~6年生委員会活動と2年生の昼休み

4~6年生委員会活動と2年生の昼休み

今日のお昼は、4~6年生は委員会活動、その他の学年は自由時間でした。
委員会は、各児童が責任感をもって活動しています。
2年生の教室を覗くと、皆で仲良く、タブレットを使って絵をかいたり、タイピングの練習をしたりしていました。
暑さで外に出られなくても、子供たちは室内での過ごし方を工夫して楽しんでいることに感心しました。

  • CIMG0499
  • CIMG0500
  • CIMG0502
  • CIMG0503
  • CIMG0504
カテゴリ:
更新日:
2025年9月3日

3・4年生 身体測定

3・4年生 身体測定

3・4年生が「どれだけ身長のびてるかな~」とわくわくしながら身体測定を行っていました。測定前後に元気よくあいさつをして礼儀正しく取り組むことができていました。

カテゴリ:
更新日:
2025年9月3日

3年 社会科見学

3年 社会科見学

3年生がスーパーマーケットに社会科見学に行ってきました。ペットボトルなどのリサイクルをした後、スーパーマーケットの工夫を詳しく教えていただきました。最後にお買い物をし、充実の社会科見学となりました。

カテゴリ:
更新日:
2025年9月2日

不審者侵入想定の避難訓練

不審者侵入想定の避難訓練

不審者が校内に侵入したとの想定で避難訓練を行いました。スクールサポーターの方に不審者から身を守る方法を教えていただきました。

カテゴリ:
更新日:
2025年9月1日

1年 夏休みの思い出を発表しよう

1年 夏休みの思い出を発表しよう

全員大きな声で夏休みの思い出を発表することができました。自分の発表の様子をタブレットで確認し、振り返りも行っていました。

カテゴリ:
更新日:
2025年8月29日

谷和原中学校区小・小交流会

谷和原中学校区小・小交流会

福岡小、谷和原小、富士見ヶ丘小の6年生が集まり、交流会を行いました。
様々なグループワーク・トレーニングを通して、人間関係づくりについて学びました。
はじめは緊張で顔がこわばっていた福岡小の面々でしたが、小グループでの他校との交流で、少しづつ表情もほぐれてきました。

  • CIMG0441
  • CIMG0442
  • CIMG0444
  • CIMG0471
  • CIMG0452
  • CIMG0486
カテゴリ:
更新日:
2025年8月28日

外遊び

外遊び

本日は涼しく、ようやく外遊びができました。昇降口から全力で外に出てくる児童のうれしそうな表情が印象的でした。

カテゴリ:
更新日:
2025年8月28日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update