トピックスTopics

一面に広がるひまわり畑!

一面に広がるひまわり畑!

 青空に映える、一面のひまわり畑。どこにあるか、皆さんご存じでしょうか。
実は、伊奈東小の学区である東地区にこんな素敵な場所があるのです。つくばみらい市のHPでも紹介されています。
今週が見ごろとのことです。ぜひ足を運んでみてください。
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/jyumin/seikatsu-machidukuri/shiminkatsudou/page006844.html

カテゴリ:
学校
更新日:
2025年8月21日

学校をピカピカにし隊!

学校をピカピカにし隊!

朝の一場面です。
3年生が自主的に教室を掃除していました。
隅々まできれいになったピカピカの教室で、1日気持ちよく過ごすことができました。

  • IMG_1562
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年7月18日

図書委員会の読み聞かせ

図書委員会の読み聞かせ

図書委員会の5・6年生による読み聞かせが行われました。
「この学年だったらこの本がいいかな」と考えて本を選び、休み時間にはたくさん練習をしていました。
図書委員会の一生懸命な語りに耳を傾け、みんなで絵本の世界を楽しむことができました。

  • IMG_1554
カテゴリ:
学校
更新日:
2025年7月17日

校長先生と俳句の学習をしました

校長先生と俳句の学習をしました

国語の学習で、俳句の学習を行いました。
校長先生に俳句の音の特徴や季語について教えてもらったあと、その言葉からどんなイメージがわくかを一人一人が考えました。
明日はいよいよ作品作りです。どんな俳句ができるかが楽しみです!

  • IMG_4558
  • IMG_4553
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年7月16日

6年生が、卒業式で歌う校歌の練習をしました。

6年生が、卒業式で歌う校歌の練習をしました。

本日の6校時、6年生は音楽室で校歌の練習を学年合同で行いました。今日は、音楽の専門的な知識をもつ先生も入って指導を行いました。どうすればもっと美しい合唱になるかを、先生が自ら歌ってグットモデルを示しました。その後、もう一度歌うと、合唱の美しさが増しました。まだまだ先の話ですが、卒業式でもすばらしい合唱を響かせてくれそうです。

  • IMG_4146
カテゴリ:
6年生
更新日:
2025年7月3日

職員研修

職員研修

 放課後、職員の研修会を実施しました。児童だけでなく、職員も学び続けています。学校教育目標「進んで学び心豊かにたくましく生きる児童の育成」を目指して、これからも児童のために研修を重ねていきます。

カテゴリ:
更新日:
2025年7月3日

6年生 算数「データの活用」発表会、大成功!

6年生 算数「データの活用」発表会、大成功!

算数では、6年生が「データの活用」の単元で、グループごとに発表会を行いました。

この単元では、身の回りにあるデータを集め、グラフに整理して、そこからどんなことが言えるのかを考える学習をします。

子供たちは、自分たちでテーマを決めて、アンケートを取ったり数を数えたりしてデータを集めました。例えば、「クラスで好きな給食のメニュー」や「じゃんけんの必勝法」など、身近なテーマばかりです。

集めたデータは、ドットプロットやヒストグラムなど、わかりやすい形にまとめて発表しました。

「やっぱり鶏肉のレモン煮は人気だね!」
「じゃんけんはパーを出すと勝つ可能性が高い!」
など、データから様々な発見をして、みんなで楽しそうに話し合っていました。

  • IMG_1874
  • IMG_1877
  • IMG_1878
カテゴリ:
6年生
更新日:
2025年6月30日

昼休みの図書室

昼休みの図書室

お昼休みの図書室は今日も大人気です。
読書を楽しむ子どもたち、面白そうな本を探して借りていく子どもたち。
図書委員さんがお仕事頑張っている様子も見ることができました!

  • IMG_0352
カテゴリ:
更新日:
2025年6月27日

調理実習をしました!

調理実習をしました!

6年生は調理実習を行いました。

メニューは、「野菜炒め」と「スクランブルエッグ」です。 手際よく野菜を刻む児童、慣れた手つきでフライパンを扱う児童、見た目も良く盛り付けをする児童、こわごわと包丁を握る児童と様々でしたが、皆、とても楽しそうでした。そして、味付けはグループごとに考え、オリジナルの野菜炒めとスクランブルエッグが完成しました。できあがったグループから写真を撮って試食をしましたが、とてもおいしくいただくことができました。(もちろん、後始末もしっかりできました。)

お家でも、きっと腕を振るってくれると思います。

  • IMG_0042
  • IMG_0044
  • IMG_0063
  • IMG_0074
  • IMG_0077
  • IMG_0078
カテゴリ:
6年生
更新日:
2025年6月26日

遠足に行ってきました

遠足に行ってきました

 あいにく雨でしたが、ミュージアムパーク自然博物館へ行ってきました。
すでに家族や保育園・幼稚園の遠足などで行ったことがある児童もいましたが、今回は「新しい発見をしよう」というめあてをもって見学をしました。
 お昼には学校に戻り、お弁当を教室で食べました。お家の方の作ってくれたお弁当を、嬉しそうに見せてくれました。
 

  • P1020913
  • P1020924
  • P1020925
カテゴリ:
1年生
更新日:
2025年6月25日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update