異常通報の対応状況

対応状況を選択

全て表示 完了 対応中

[2025年4月9日16時6分 通報]
道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

対応状況
完了
担当課
建設課

通報内容

玉台橋から谷和原庁舎間で道路の損傷が目立ちます。特に鬼長から谷和原庁舎間の道路の穴あきが空き箇所が非常に多く、穴の影響で事故に繋がるのではとヒヤヒヤしています。谷和原庁舎前のT字路はかなり凹んでいますが、陥没しませんか?真っ直ぐ運転時も怖いくらいの傾斜が付いているので見直しをお願い致します

【対応】

玉台橋から谷和原庁舎間の道路は、茨城県の管理するつくば野田線(県道3号線)という道路です。
管理者である土浦土木事務所に対応依頼しておきます。

現場の写真

写真はありません。

通報個所

[2025年4月8日11時4分 通報]
道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

対応状況
完了
担当課
建設課

通報内容

家の前のT字路ですがアスファルトが捲れているため、埋めて欲しいです。又、この交差点のカーブミラーが破損していて見づらいため、対応をお願い申し上げます。

【対応】

簡易的に修繕いたしました。

現場の写真

現場の写真1:道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

通報個所

[2025年3月24日19時48分 通報]
道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

対応状況
完了
担当課
建設課

通報内容

道路にポットホールができてます。

【対応結果】対応しました。

現場の写真

現場の写真1:道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)
現場の写真2:道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

通報個所

[2025年3月9日18時30分 通報]
道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

対応状況
完了
担当課
建設課

通報内容

歩道の石畳が隆起しており、このままでは人がつまづく恐れがある

【対応結果】対応しました。

現場の写真

現場の写真1:道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

通報個所

[2025年2月21日22時32分 通報]
道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

対応状況
完了
担当課
建設課

通報内容

パナソニックホームズ敷地内の照明が道路側に向いていてすごく眩しく車の運転に危険があります。照明が道路のほうに向かないよう調整するよう指導してください。早急にお願いします。

【対応結果】指導を行いました。

現場の写真

現場の写真1:道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

通報個所