異常通報の対応状況

対応状況を選択

全て表示 完了 対応中

[2025年4月28日13時22分 通報]
カーブミラーの異常(角度調整、割れ、破損など)

対応状況
対応中
担当課
防災課

通報内容

<通報内容>
カーブミラーが倒れています。

<対応内容>
ご連絡ありがとうございます。
交通事故による損傷を確認しましたので、修繕対応いたします。

現場の写真

現場の写真1:カーブミラーの異常(角度調整、割れ、破損など)

通報個所

[2025年4月20日11時31分 通報]
公園施設の異常(遊具の破損、樹木の過大成長など)

対応状況
完了
担当課
都市計画課

通報内容

マスの蓋が破損して落とし穴のようになっています。
→修繕しました。

現場の写真

現場の写真1:公園施設の異常(遊具の破損、樹木の過大成長など)

通報個所

[2025年4月19日21時20分 通報]
防犯灯の異常(防犯灯の電気切れ、日中の点灯など)

対応状況
完了
担当課
防災課

通報内容

つくばみらい市青木付近の小貝川の橋の防犯灯が全て切れています。

〈対応状況〉
茨城県管理の道路灯のため、管理者に状況を連絡し対応を依頼済み

現場の写真

写真はありません。

通報個所

[2025年4月9日16時6分 通報]
道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

対応状況
完了
担当課
建設課

通報内容

玉台橋から谷和原庁舎間で道路の損傷が目立ちます。特に鬼長から谷和原庁舎間の道路の穴あきが空き箇所が非常に多く、穴の影響で事故に繋がるのではとヒヤヒヤしています。谷和原庁舎前のT字路はかなり凹んでいますが、陥没しませんか?真っ直ぐ運転時も怖いくらいの傾斜が付いているので見直しをお願い致します

【対応】

玉台橋から谷和原庁舎間の道路は、茨城県の管理するつくば野田線(県道3号線)という道路です。
管理者である土浦土木事務所に対応依頼しておきます。

現場の写真

写真はありません。

通報個所

[2025年4月8日11時4分 通報]
道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

対応状況
完了
担当課
建設課

通報内容

家の前のT字路ですがアスファルトが捲れているため、埋めて欲しいです。又、この交差点のカーブミラーが破損していて見づらいため、対応をお願い申し上げます。

【対応】

簡易的に修繕いたしました。

現場の写真

現場の写真1:道路の異常(道路の陥没、側溝の破損など)

通報個所