平成23年第3回定例会(9月)会期・日程
| 日 | 曜日 | 時間 | 予定 | 内容 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 木 | 13時00分 | 本会議 | 開会 | 
| 会議録署名議員の指名、会期の決定 | ||||
| 議案の上程及び説明、監査報告 | ||||
| 2 | 金 | 10時00分 | 本会議 | 一般質問(7人) | 
| 3 | 土 | 休日 | ||
| 4 | 日 | 休日 | ||
| 5 | 月 | 10時00分 | 本会議 | 一般質問(6人) | 
| 議案に対する質疑 | ||||
| 議案の委員会付託 | ||||
| 6 | 火 | 13時30分 | 常任委員会 | 総務常任委員会 | 
| 7 | 水 | 13時30分 | 常任委員会 | 教育民生常任委員会 | 
| 8 | 木 | 13時30分 | 常任委員会 | 経済常任委員会 | 
| 9 | 金 | 休会 | ||
| 10 | 土 | 休日 | ||
| 11 | 日 | 休日 | ||
| 12 | 月 | 10時00分 | 特別委員会 | 決算特別委員会 | 
| 13 | 火 | 10時00分 | 特別委員会 | 決算特別委員会 | 
| 14 | 水 | 10時00分 | 特別委員会 | 決算特別委員会 | 
| 15 | 木 | 休会 | ||
| 16 | 金 | 13時00分 | 本会議 | 委員長報告、質疑、討論、採決 | 
| 閉会 | 
案件と審議結果
| 番号 | 件名 | 審議結果 | 
|---|---|---|
| 報告第7号 | 継続費精算報告書について(一般会計) | 報告 | 
| 報告第8号 | 健全化判断比率等の報告について | 報告 | 
| 承認第13号 | 専決処分の承認を求めることについて(第13号) | 承認 | 
| 承認第14号 | 専決処分の承認を求めることについて(第14号) | 承認 | 
| 同意第2号 | 政治倫理審査会委員の委嘱について | 同意 | 
| 同意第3号 | 政治倫理審査会委員の委嘱について | 同意 | 
| 同意第4号 | 政治倫理審査会委員の委嘱について | 同意 | 
| 同意第5号 | 政治倫理審査会委員の委嘱について | 同意 | 
| 同意第6号 | 政治倫理審査会委員の委嘱について | 同意 | 
| 議案第40号 | つくばみらい市税条例等の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 議案第41号 | つくばみらい市都市計画税条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 議案第42号 | つくばみらい市立保育所条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 議案第43号 | つくばみらい市立学校条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 議案第44号 | つくばみらい市廃棄物の適正処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例 | 可決 | 
| 議案第45号 | 平成23年度つくばみらい市一般会計補正予算(第7号) | 可決 | 
| 議案第46号 | 平成23年度つくばみらい市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 可決 | 
| 議案第47号 | 平成23年度つくばみらい市介護保険特別会計補正予算(第1号) | 可決 | 
| 議案第48号 | 平成23年度つくばみらい市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号) | 可決 | 
| 議案第49号 | 平成23年度つくばみらい市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号) | 可決 | 
| 議案第50号 | 平成23年度つくばみらい市水道事業会計補正予算(第2号) | 可決 | 
| 認定第1号 | 平成22年度つくばみらい市一般会計決算認定について | 認定 | 
| 認定第2号 | 平成22年度つくばみらい市国民健康保険特別会計決算認定について | 認定 | 
| 認定第3号 | 平成22年度つくばみらい市老人保健特別会計決算認定について | 認定 | 
| 認定第4号 | 平成22年度つくばみらい市介護保険特別会計決算認定について | 認定 | 
| 認定第5号 | 平成22年度つくばみらい市公共下水道事業特別会計決算認定について | 認定 | 
| 認定第6号 | 平成22年度つくばみらい市農業集落排水事業特別会計決算認定について | 認定 | 
| 認定第7号 | 平成22年度つくばみらい市市営分譲住宅特別会計決算認定について | 認定 | 
| 認定第8号 | 平成22年度つくばみらい市後期高齢者医療特別会計決算認定について | 認定 | 
| 認定第9号 | 平成22年度つくばみらい市水道事業会計決算認定について | 認定 | 
| 議案第51号 | 平成23年度つくばみらい市一般会計補正予算(第8号) | 可決 | 
| 発議第2号 | 教育予算の拡充を求める意見書 | 可決 | 
| 発議第3号 | 国の責任において飛灰の最終処分場の確保を求める意見書 | 可決 | 
請願
| 番号 | 件名 | 審議結果 | 
|---|---|---|
| 請願第3号 | 住宅リフォーム助成制度に関する請願書 | 不採択 | 
| 請願第5号 | 教育予算の拡充を求める請願 | 採択 | 
| 請願第6号 | 早期の学校耐震化及び教育復興を求める請願 | 採択 | 
| 請願第7号 | 「常総地方広域市町村圏事務組合第三次ごみ処理施設管理運営について最大限の 透明性、公正性、経済性の確保を図る業務発注を求める意見書」の提出を求める請願  | 
継続審査 | 
陳情
陳情は、全議員及び執行機関に回付されます。なお、関係委員会等で必要と認めるものについては、議員発議により提案されます。
| 番号 | 件名 | 
|---|---|
| 陳情第2号 | 地球防衛宣言及び戦争のない世界実現の為の陳情書 | 
可決された意見書
発議第2号教育予算の拡充を求める意見書(PDF 16 KB) [PDF形式/16.16KB]
発議第3号国の責任において飛灰の最終処分場の確保を求める意見書(PDF 16 KB) [PDF形式/16.2KB]