本日、新入生保護者説明会を実施しました。 6年生が会場を準備してくれました。 保護者と一緒に来た新入生は、1年生と昔遊びを体験しました。 通学班も編制できたようです。 4月の入学を楽しみにしています。
今日は「電気の通り道」の実験をしました。豆電球がつく時とつかない時の違いを一生懸命確かめていました。
4年生の理科では、水を温めて変化を観察しました。 理科の目で観察すると、たくさんの気づきや疑問が出てきました。 泡の正体は何だろう?水の温度はどこまで上がるのだろう?… 次の時間から、実験を通して疑問点を解決していきます。 理科の目で観察するって大切ですね。