2年生は、穴の役割について考えています。 身の回りにある穴を見つけて、それがどこにあって、どんな役割をしているのか、プリントにまとめています。
3年生はパフをリコーダで吹いています。 CDに合わせて、みんなとても上手に演奏していました。
きらきらぼしの学習です。 楽譜と音が違っていたら手を上げて合図します。 先生が弾くピアノを良~く聞いて、違う音が鳴るとみんな一斉に手を上げていました。しっかり音階を聞き分けていて、すごいなと感心しました。