トピックス

4年 間宮林蔵記念館に行ってきました

4年 間宮林蔵記念館に行ってきました

今日は、間宮林蔵記念館と間宮林蔵の石碑やお墓を見学してきました。みんな、館長さんの話を真剣に聞いたり、展示物をじっくり見たり、一生懸命メモをとったりしていました。来月末にオンライ交流する北海道の大岬小学校の人たちにも、いろいろなことを伝えることができそうです。

  • IMG_0620
  • IMG_0621
  • IMG_0617
  • IMG_0619
  • IMG_0623
  • IMG_0624
  • IMG_0625
  • IMG_0626
  • IMG_0627
  • IMG_0628
  • IMG_0629
カテゴリ:
4年生
更新日:
2025年1月29日

化石クリーニング体験

化石クリーニング体験

6年生は、ミュージアムパークから講師の先生をお招きし、化石クリーニング体験を行いました。
今日持ってきていただいた地層は、30万年前!の物です。
先生の説明をきいて地層を割っていくと、葉の化石が出てきました。めずらしい水草の化石も出てきました。
わたしたちホモ・サピエンスの種が初めて現れたのは、およそ20万年前ですから、その前10万年前の葉ということです。すごい!!
貴重な体験ができました。
講師の先生、お世話になりました。

  • IMG_0084
  • IMG_0085
  • IMG_0088
  • IMG_0089
  • IMG_0091
  • IMG_0093
  • IMG_0095
  • IMG_0096
  • IMG_0097
  • IMG_0099
  • IMG_0101
  • IMG_0081
  • IMG_0098
  • IMG_0105
  • IMG_0106
  • IMG_0107
  • IMG_0108
  • IMG_0109
  • IMG_0110
  • IMG_0102
  • IMG_0103
カテゴリ:
6年生
更新日:
2025年1月29日

昔遊び2

昔遊び2

 生活科では、昔あそび第二弾として、竹とんぼと羽つきに挑戦しました。「とんだ!」「タケコプターみたい。」「つながった。」「5回続いた!」とニコニコ顔でした。「下からうつといいよ。」「手はこうするといいよ。」とやり方のコツもしっかり見つけた1年生でした。

  • D0C04489-468E-41EB-945A-A55D74077910
  • D3A117D3-D7B7-47FD-B5A6-CA76E407D74D
  • 482219AE-C707-49F0-80AE-C94CDF1C5444
カテゴリ:
1年生
更新日:
2025年1月28日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top