本日5校時に、不審者が教室に入ってきたことを想定した避難訓練を実施しました。 2年生は、騒がずに素早く避難することができました。 体育館でスクールサポーターの方から、どのように身を守るかのお話をいただきました。 安全で安心できる学校を、みんなで協力して、つくっていきましょう。
1年生は2校時の国語で、授業研究をおこないました。 ライオンとオオアリクイの子どもの守り方の違いや知恵を読み取りました。 グループで考えを深めたり、体を使って表現したりしながら、オオアリクイの子どもの守り方を学びました。 早く次のコチドリの守り方も学びたくなったようです。
来週の新入児保護者説明会では、新入児童と1年生で昔あそびをする予定です。1年生は、一緒に遊びたい!教えてあげられるようになりたい!と休み時間にも様々な遊びに挑戦中です。早く会いたいね!