社会科で林業について学びました。 森を健康な状態に保つには、適度な間伐が必要です。 その間伐材を使用した「ぶなの積み木」の手触りを確かめました。
2年生は算数の学習で「はこの形」の学習をしています。 ストローと粘土玉を使ってはこの形を作りました。 辺は何本?頂点は何個?と考えながら熱心に取り組みました。
3年生はテスト返しをしていました。 間違ったところに正解を書き入れ、先生にみてもらいます。 次回は100点取れるといいですね。