3年生の教室では、社会とテストの学習でした。社会では、先日屋上から見た学校周りの写真を使い、東西南北に何があるかをグループで話し合い、発表をしていました。友達の発表を身を乗り出して聞く姿がありました。テストでは、最後まで一生懸命解いていました。テストが終わった後も、各自自分の課題に取り組みました。
2年生の教室では、クレヨンを使って図工の授業をしました。クレヨンで黒スクラッチをしたり、ちり紙を使いぼかしをしたり、みんな工夫をして活動していました。
楽しい声がして覗いてみたら・・・、1年生が音楽の授業をしていました。「ジャンボリミッキー」に合わせてダンスをしたり、「伊奈小学校の校歌」を歌ったりしていました。