5時間目の授業は、担任の先生が出張で不在でしたが、集中して取り組むことができました。漢字ドリルが終わった人は、静かに本を読むこともできました。帰りの会の準備においても、上履き袋を友達に渡してあげるなど、最後まで協力して行動できる人がとても多かったです。来週も友達となかよく、そして協力して生活していきましょう。
絵の具とクレヨンを使った、素敵な作品がたくさんできました。
浄水場の工夫を調べています。 「安全で綺麗な水はどうやって作られるの?」と社会の教科書やタブレット、本を使って学習しています。