学校運営協議会委員及び市生涯学習課職員の皆様にご参加いただき、第2回学校運営協議会を開催いたしました。 校長室で、学校運営協議会委員及び地域学校協働活動推進員への委嘱状の交付が行われた後、各クラスの授業を見ていただきました。どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでおり、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
4年生では、「1億より大きい数」の学習が始まりました。 今日は、アとイの数を比べて、どちらが大きいのか説明しました。 みんな色々なやり方で説明を考えています。
つくばみらい市社会福祉協議会から3名の先生をお迎えして、インスタントシニア体験を行いました。教室でお話を聞いた後、旧体育館で装具を着用し、お年寄りの体の不自由さを実際に体験しました。体の不自由な人やお年寄りに対して、自分たちにできることを考える時間になったようです。