クラスみんなで話し合って決めたお祭りを成功させようと、みんな頑張っています。 グループで試行錯誤を繰り返したり、話し合ったりしながら、お祭りのゲームや屋台の商品を準備していました。 いよいよ明日開催です。みんな楽しみにしています。
ゴムのはたらきで動く車を、ちょうどいい場所にピタッと止めるにはどうしたらいいか考えました。どの班も、これまでの実験データをもとにゴムを何センチくらい伸ばせばうまくいくか、よく話し合っていました。そして、どの班も、1回は100点満点のゾーンでピタッと止めることができました。みんな嬉しそうでした。
昨日の道徳では、気持ちの学習をしました。いろいろな気持ち😁😠😢🤗を知り、どうしたら気持ちよく過ごせるかな?スッキリするかな?とみんなでたくさんの方法を話し合いました。