つくばみらい市社会福祉協議会から3名の先生をお迎えして、インスタントシニア体験を行いました。教室でお話を聞いた後、旧体育館で装具を着用し、お年寄りの体の不自由さを実際に体験しました。体の不自由な人やお年寄りに対して、自分たちにできることを考える時間になったようです。
5時間目の授業は、担任の先生が出張で不在でしたが、集中して取り組むことができました。漢字ドリルが終わった人は、静かに本を読むこともできました。帰りの会の準備においても、上履き袋を友達に渡してあげるなど、最後まで協力して行動できる人がとても多かったです。来週も友達となかよく、そして協力して生活していきましょう。
絵の具とクレヨンを使った、素敵な作品がたくさんできました。