朝晩の気温が下がってきた今日この頃、学校の敷地内にも落ち葉が見られるようになってきました。 環境委員会では、お花の水やりに加え、今朝から落ち葉掃きの仕事が始まりました。敷地は広いので、毎日少しずつ進めていくことになっています。今日は、保健室前をきれいに履いてくれました。
児童委員会では、10月2日から4日まで、緑の羽募金を実施していました。元気に挨拶をして、募金を呼びかけることができました。みなさんご協力ありがとうございました。
国語で「和」と「洋」について学習しています。 私たちの身の回りには、日本の物、外帰国から来た物が見られます。 どんな物があるか、付箋に書いて確認しました。 グループで集めると、たくさんありました。