今度の木曜日に遠足へ行く一年生。天気になりますように、とてるてる坊主を作りました。すごく楽しみにしている遠足、みんなの願いが届き、たくさん遊べますように。
「永遠のごみ」プラスチックの本論3の主旨を読み取りました。 今日の授業担当は3班です。 先生は支援に徹し、3班のメンバーによって授業が進行していきます。 児童同士で課題を出し合いながら、理解を深め合いました。 最後に、本日学んだことを友人と交流しました。
本日は授業研究を行いました。 3年生のサーカスのライオンです。 なぜ、じんざは火の輪くぐりをやる気になったのかを考えます。 じんざの行動が分かるところに線を引きながら読み取っていきます。 みんな、自分で読み取ったじんざの気持ちを発表したくて仕方がない様子でした。