社会の時間に、日本の食料自給率を上げるために、 「地産地消」の取組について考えました。茨城県の特産品を 使った素敵なメニューです。
外国語の授業では、ハロウィンに合わせた授業をしています。「トリックオアトリート」と話しながら、英語の歌を歌ったり、ハロウィンのカードを作ったりしました。みんなで少し早いハロウィンを楽しむことができました。
友達に自分が見つけたビーバーのひみつを伝えています。わかりやすく伝えるために絵を見せたり、指で指しながら説明したりしています。