PTA本部の方を中心に、たくさんの保護者の方々のご協力のもと「あきまつり」が行われました。 朝から興奮気味で登校した児童たち。 各ブースを回って、とってもいい笑顔で、活動していました。 あきまつりを実施するにあたり、多く方にご協力いただきました。 感謝の気持ちを忘れず、来週からの学校生活に生かしていって欲しいです。 保護者のみなさま、青少年育成会のみなさま、本当にありがとうございました。
町たんけんで発見したひみつを新聞にまとめる活動をしています。みんなで話し合いながら、丁寧に仕上げています。完成が楽しみです。
4年生の理科では、空気でっぽうを使った実験をしてます。付箋で印をつけて玉の位置を調整したり、試行錯誤しています。ちょうど良い位置にとばすことはできたでしょうか。