1年生は、プログラミングに挑戦しています。 Scratchをつかって海の生物を自由自裁にあやつっています。 複雑な動きをプログラムしている友だちもいました。
4年生は外国語活動の時間に、クリスマスワードチャレンジをしていました。 教室の飾りや電子黒板に流れる動画も、クリスマスの雰囲気を演出していました。 いくつ見つかったかな?
一つの円と、円の中にある2つの円の円周の長さが等しくなる理由を考えています。 早く解けた友だちが、苦戦している友だちを応援しています。 どうして等しくなるのか、説明できましたか?