猛暑でも元気に育っている稲😉今週も長さを測定してみると・・・70㎝を越えていました🌈順調に育ってくれていますね🎵去年はお盆の時期に花が咲いたので、今年もあと少しでしょうね、楽しみです🏃♂️
今日はたなばた🎋🌟みんなで集まって職員劇を見たり、たなばたクイズをしたりして楽しみました😆♪そして、各クラスごとに飾りや短冊の紹介をしてくれましたよ🎶今夜は織姫と彦星はお空の上で会えるかな?
今日は七夕🌟給食は、ハヤシライス、七夕サラダ、オレンジ、ジョアでした💚七夕サラダは、千切りに切った野菜とハムやコーン、オクラなどカラフルな具材で短冊をイメージしています。ハヤシライスは星型の人参を、夜空に見立てたハヤシライスの上にトッピングしてありました😆うさぎ、ぱんだ、きりん組さんは自分たちで、トッピングしてみましたよ🎵どちらの星(人参の星)が織姫で、どちらが彦星でしょうかね🌞きりん組さんは星の人参が3つだったので、夏の大三角が出来ました🌈