月曜に引き続き、2回目の大掃除をしました✨今日は机、椅子、おもちゃ、床の大掃除🧹✨分担を決め、みんなで手分けして雑巾でゴシゴシ💦みんなが一生懸命拭いてくれたので、お部屋はピッカピカに😊✨最後はみんなで楽しく雑巾リレーをして終わりました🎶これで、きれいなお部屋で新年を迎えられますね🎍🌅
・子ども達が楽しみにしていた✨お楽しみ会✨りす組の掛け声で始まりました🌲 きりん組さんのキャンドルサービス🕯厳かでステキ💖😀 各クラスの作品紹介もとても上手でした👏👏 ジングルベル🔔の踊りを踊っていると・・・なんとサンタさんが🎅😍🎵「ワア〜」🤗と歓声があがり盛り上がりは最高潮に❗❗サンタさんとジングルベルを踊ったり、質問をしたりと楽しい一時をすごしました💕 プレゼントも忘れず持ってきてくれ🎁記念撮影📸もニコニコの笑顔がいっぱいでした😘
実は・・・今年みんなが田植えをして収穫まで迎えた稲を乾かして保存してありました🌾今日はその藁を使って、管理栄養士の先生の話を聞きながら、お正月のしめ縄作りをしました🎍🌟そして、大掃除も少しずつ始めています🧹 新年を迎える準備に勤しむみんな😆素敵なお正月飾りに、ピカピカのお部屋✨年神様、来てくれると良いね👴💕