クリスマス会も終わり、大掃除などお正月を迎える準備をしているみんな😀今日は、しめ飾りと鏡もち作りを行いました。最初に管理栄養士の先生が「おもちちゃん」という本を読んでくれ、楽しくおもちの作り方を知ることができました🎵その後は、水で練った米粉をみんなで丸めていき、最終的に2つの平らな丸に整形しました。これを給食室で蒸し上げたら、とってもきれいな鏡もちが🥰米粉で作っても、こんなにきれいに仕上がるとは❗😲この間作ったしめ縄にも、折り紙のパーツをつけて完成💕鏡もちもしめ飾りも明日以降に飾って、みんなにも見てもらおうと思いますのでお楽しみに✨