トピックス

台風にそなえて⛈

台風にそなえて⛈

台風が近づいてきているので、稲は安全な場所へひっこししました🤗
次の日ようびは防災の日なので、きりん組・ぱんだ組では給食の時におにぎりを作りました🍙
わかめごはんをラップの上にのせ、バクダン型、三角、俵型など、一人ひとり好きな形に握りました🍙
おにぎりは自然災害時の停電等にそなえて、事前に用意しておくと重宝しますよ♥

おにぎりを美味しく食べたあとは、缶に入ったクラッカーやお湯で戻るご飯などの非常食を管理栄養士の先生に見せてもらいました😀
ちょうど週末に台風🌀が接近してきますので、気をつけてお過ごしください😃

  • お湯でご飯になる非常食を見せてくれたよ😃
  • よいしょ💦うまく握れるかな🤨
  • 三角おにぎりを作ってみよう🎵
  • おちゃわんについたご飯もきれいにとろう🥄
  • いただきま~す🍙
  • 非常食の説明をしんけんに聞いているぱんだ組さん
  • ラップの端を持ってご飯をくるむよ🍚
  • おちゃわんを上手にひっくり返せるかな❓
カテゴリ:
食育
更新日:
2024年8月30日

9月といえば…🎑

9月といえば…🎑

8月がもうすぐ終わり9月になるということで、お月見の制作をしました🎑✨うさぎを折り紙で折り、月の丸はハサミで切りました✄うさぎの折り紙にもハサミを使うところがありましたが、上手に切れるようになってきた子どもたち😊うさぎの表情も一人一人違い、とてもかわいらしいです❤まわりにススキ🌾など、お月見らしい絵を描いて仕上げていきたいと思います🎶外でも少しずつ遊べるようになり、遊具や砂場遊びを楽しんでいるうさぎ組さんです🐰❤

  • カエル🐸を発見❣見せて見せて🎶
  • 上手に登れるようになったよ🎶
  • きれいにのりを付けられたよ😊
  • 丁寧にハサミでチョキチョキ✄
  • ブランコ、上手に待ってるね✨
  • 滑り台、楽しい❤
  • 上手に切れるようになってきたよ😊
  • 滑り台は順番に😊
  • うさぎの顔、どんな顔にしようかな?👀
  • のりは少しずつ付けようね🎶
  • できたら手はお膝がとっても上手✨
  • お砂場で何を作っているのかな?👀
カテゴリ:
うさぎ組
更新日:
2024年8月29日

初めて「糊」を使ったよ😍🎵

初めて「糊」を使ったよ😍🎵

昨日から子ども達が楽しみにしていた「糊」を使って(自分で)ブドウの制作をしました。糊の使い方を説明していると真剣な顔😁でよ〜く話を聞いてました😆✨指一本で周りに糊をつけてねと伝えた通りに、とっても上手に行ってました💖思わずぺろりとなめてしまう子も・・・いませんでした😋ぶどう一枚一枚丁寧に貼ることができて、指先が上手に使えるようになってきたんだな〜と成長を感じました。

  • 美味しそうだね🍇
  • シャインマスカットもあります😍
  • 最後に葉っぱっをつけて完成です😁
  • みんな真剣です✨✨
  • 人差し指で上手にぬりぬり🍇
カテゴリ:
りす組
更新日:
2024年8月28日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top