今月の製作で、年長組はハリネズミを作りました🦔 体に毛糸を巻いておしゃれ💕 「どうやって巻こうかな~♪」毛糸を自由に巻きながら楽しんで作ることが出来ました☺ 壁面には「食欲の秋」ということで各クラス食べ物を作りました🌟 つき組は、旬のサンマ🐟 ほし組は、寒くなると食べたくなるラーメン🍜 作りながら「食べたくなっちゃう」「お腹すいてきた~」と話していた子どもたち☺ 食欲の秋を感じていました🍚💕
今日は、みんなで体操がありました🌟踊った曲は、「昆虫太極拳」と「ラーメン体操」の2曲です😄 どちらも知っている曲で、子どもたちは笑いながら楽しそうに体をのびのびと動かすことができました🌟 また、その後は英語教室に参加したり、戸外遊びをしたりしました💕戸外では、年少組さんとしっぽ取りゲームをして遊んでいる子もいました(^^♪ 様々な交流の機会を作ったことで、お友達に思いやりの気持ちをもってかかわることができるようになってきた年中組さんでした💕 明日も元気に幼稚園に来てくださいね~☺
今日は、「みらい平さくら公園」に園外保育に行ってきました🌞 何日も前から、園外保育に行くことを楽しみにしていた子どもたち😊天気にも恵まれ、たくさん遊んできました🎵お友達と一緒に公園で遊べたことが、楽しかったようで「大きな滑り台が楽しかった✨」「くるくる回るのも楽しかったよ❣」「てんとう虫もいたよ🐞」と、楽しかったことをたくさん教えてくれました😄 帰りのバスでは、ウトウトしていたお友達もいました😌3連休は、ゆっくり過ごして火曜日、元気に幼稚園に来てくれるのを待ってます💕