本日5時間目に、1学期終業式と2学期始業式を行いました。 式では、各学年の代表者が「1学期の振り返りと2学期の抱負」をテーマに作文を発表しました。 1学期の楽しかった行事や学級活動での反省をもとに、2学期の目標や意気込みを力強く語る姿が印象的でした。 その後の学級活動では、1学期の通知表が渡されました。 担任からの言葉に耳を傾けながら、これまでの努力を確かめ、次の目標を真剣に考える様子が見られました。
図書室の電算化作業が終了しました。全ての本にバーコードが付きました。バーコードを読み込むことで図書の貸出、返却がスムーズになります。読みたい本が必ず見つかる伊奈中学校図書館に是非足を運んでください。
今週は県南新人大会で、クラスの人数が少ない状態が続いています。 無理のない範囲で授業を進めるクラス、プリントを配付して自習を行うクラスなど、残っている生徒も、勉強を頑張っています。 また、朝生徒会立候補者の選挙活動、廊下にはポスターが貼りだされ、休み時間に興味津々で眺めている生徒たちも見られました。 給食時に、毎日2名の立候補者の演説は放送され、来週の選挙に向けて盛り上がってきています。