本日、1年生の教室では安全委員会の生徒による安全点検が行われました。 ヘルメットの被り方やあごひもの点検などを実施して、1年生にとっては改めてヘルメットの使い方を考える良い機会になりました。 自分の命を守るヘルメット、みんなで正しく使用して安全に通学しましょう!!
7月7日の七夕を前に、学校の数か所に笹のイラストを設置したところ、たくさんの生徒が短冊に願い事を書いていました。本日の午後からの取り組みでしたが、あっという間に笹を覆い隠すほどの願い事が飾られ、一気に華やかになりました。みんなの願い事が叶いますように☆
暑い日が続いているため、冷やした教室でクールダウンを行い熱中症対策を行いながら活動しています!先日男子バスケットボール部と野球部が県総体への進出を決めました!まだ県南総体が途中の部活動も、新チームになって新しいスタートをきっている部活動もそれぞれの目標に向かって時間を大切にしながら活動しています!