トピックスTopics
交通安全教室を実施しました!
本日、ブリヂストンサイクル(株)から飯島先生をお招きし、Google Meetを活用した全校一斉の交通安全教室を実施しました。
自転車乗車時の注意点や、自動車からの死角、道路標識などに関するお話を頂戴しました。
また、飯島先生のご経歴の中から、ご自身の五輪出場時の思い出などをうかがう機会もあり、生徒全員が興味津々で聞いていました。
夏休みが近づき、自由に過ごす時間が増えます。
長期休暇を有意義なものにするためにも、自転車の使用や交通ルールの再確認をすることで、事故の未然防止に役立てることができる有意義な時間となりました。
楽しい時間や、たくさんの良い思い出を作るためにも、改めて「自分でできる安全確保への行動」の意識作りを大切にします。
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年7月8日
安全点検を行いました!
本日、1年生の教室では安全委員会の生徒による安全点検が行われました。
ヘルメットの被り方やあごひもの点検などを実施して、1年生にとっては改めてヘルメットの使い方を考える良い機会になりました。
自分の命を守るヘルメット、みんなで正しく使用して安全に通学しましょう!!
- カテゴリ:
- 第1学年
- 更新日:
- 2025年7月7日
それぞれの目標に!
暑い日が続いているため、冷やした教室でクールダウンを行い熱中症対策を行いながら活動しています!先日男子バスケットボール部と野球部が県総体への進出を決めました!まだ県南総体が途中の部活動も、新チームになって新しいスタートをきっている部活動もそれぞれの目標に向かって時間を大切にしながら活動しています!
- カテゴリ:
- 部活動
- 更新日:
- 2025年7月3日
学校から応援組も頑張ってます!
昨日から県南総体が始まりました。多くの生徒が出場しているため、授業ではなく自習になっている教科がたくさんありました。自習の時間が多く、普段とは違う疲労感を感じながらも、一生懸命に取り組んでいました。写真は、3年生の数学の時間です。友人とわからないところや疑問点を教え合いながら、今までの復習を頑張っていました。
- カテゴリ:
- 第3学年
- 更新日:
- 2025年7月2日
全校レク ドッチビー大会
本日の1~2時間目に、全校レクリエーションであるドッチビー大会が行われました。
暑い日差しにも負けずに、楽しんで参加する姿が多く見られました。
結果は、優勝が3年5組、第2位が3年2組、第3位が2年2組、第4位が3年3組でした。
おめでとうございます!
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年6月30日
実力テストと進路学習会
本日1校時から5校時まで、全校一斉で実力テストを実施しました。どの生徒も真剣に取り組んでいました。3年生は受験を見据えて、英語の試験を筆記と聞き取りで分けて実施しました。学習の成果を実感し、今後に繋がるテストにして欲しいです。
本日6校時、3年生はつくば秀英高校の都井先生を講師としてお迎えし、進路学習会を行いました。GoogleMeetを活用し、知り得た情報や気になった項目についてメモをしながら聞く姿が見られました。来たるべき日に備えて、安心して臨めるよう、学校全体でサポートしていきます。
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年6月27日
トピックスTopics
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2024年4月22日
- 令和7年度年間行事予定
おたより更新Paper Update
- 2024年3月7日
- 令和5年度 第3回伊奈中学校 PTA 理事会の議事録について