義務教育フォーラムに参加!

夏休みも間もなく終わろうとしていた8月17日(土曜日)。
つくばみらい市PTA連絡協議会主催の『義務教育フォーラム』が小張小学校で開催されました。
中学生がつくばみらいの20年後について話合い、より良い未来を市長や観覧に訪れた市議会議員、先生、保護者等に発表することができた『中学生のみらいワークショップ』には多くの伊奈中生が自主的に参加する姿がありました。
真剣に自分の住むつくばみらい市について考え、意見を交わし、協力して発表している伊奈中生の皆さんが、とても頼もしく輝いて見えました。
また、午後に行われた『学校紹介』でも、生徒会の2年生を始め、自ら手を挙げた多くの生徒の姿もありました。
この学校紹介のために、夏休み前からアイディアを出し合い、練習をしてきたと聞いています。
母校となる伊奈中を誇りに思い、皆に知って欲しい!という気持ちがとても伝わる良いプレゼンテーションだったことは言うまでもありません。
 
そして、ご多忙中にもかかわらず、この義務教育フォーラムのために時間を割き、生徒を指導してくださった先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。
同時に、ボランティアとしてご尽力くださった保護者の皆さん、卒業生の皆さん、先生方にも心より感謝申し上げます。
 
伊奈中生最高です!
 
PTA会長 河野
20024.08.17_1 2024.08.17_2
 
2024.08.17_3 2024.08.17_4
  • 【ページ番号】P-840
  • 【更新日】2024年9月25日
  • 印刷する
Page Top