トピックスTopics
校内研修を行いました
夏休み期間中、校内研修として「朝鑑賞について」・「スクールカウンセラーによる研修」等を行いました。
朝鑑賞について夏休み以降の実施を予定し内容等を検討をしたり、スクールカウンセラーの先生による、子どものSOSの受け方について現状や対応の仕方、事例を用いて講話をいただきました。スクールカウンセラーよる研修は、小張小・豊小・陽光台小と合同でオンライン研修を実施しました。
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年8月5日
市義務教育フォーラム「中学生ワークショップ」に参加!
8月2日(土)、つくばみらい市義務教育フォーラム「中学生ワークショップ」に本校生徒が参加しました。
つくばみらい市の「今」と「これから」について、他校の中学生と交流しながら話し合うことができました。
- カテゴリ:
- PTA活動
- 更新日:
- 2025年8月2日
先生も勉強しています。(防災訓練&講演会)
夏休み期間中ですが、先生方も勉強をしています。
今日は、茨城県教育委員会主催の福祉避難所開設訓練及び防災講演会でした。
伊奈特別支援学校を会場に、豊小学校・伊奈中学校・伊奈高校・伊奈特別支援学校の先生方が参加し、
午前中は、テントを立てたり簡易ベッドを組み立てたりする福祉避難所開設訓練。
午後は、防災講演会に参加可能な先生全員で参加しました。
「大変なことが起こっても困らないように」児童生徒と、どんなことに気をつけてて
備えておくのが大切か講話を伺いました。
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年7月29日
- カテゴリ:
- 部活動
- 更新日:
- 2025年7月23日
夏休み前集会
7月22日(火)3時間目に、オンラインによる夏休み前集会が行われました。
校長先生からは、夏休みを有意義に過ごすことについて、主に時間の使い方を例にして話をいただきました。
生徒指導担当の先生からは、夏休み中、安全に過ごすことについての具体的な話を交えながら話をいただきました。
充実した34日間の夏休みを過ごし、また8月26日(火)に笑顔で生徒のみなさんとまた会えることを楽しみにしています。
- カテゴリ:
- 学校行事
- 更新日:
- 2025年7月22日
トピックスTopics
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2024年4月22日
- 令和7年度年間行事予定
おたより更新Paper Update
- 2024年3月7日
- 令和5年度 第3回伊奈中学校 PTA 理事会の議事録について