トピックスTopics

へんてこ山の絵を仕上げていこう

へんてこ山の絵を仕上げていこう

へんてこ山の絵に色を塗り始めました。
どんな山ができるのか、楽しみですね。

  • IMG_5485
  • IMG_5487
  • IMG_5488
  • IMG_5489
  • IMG_5490
カテゴリ:
4年生
更新日:
2025年9月17日

友達ってなんだろう?

友達ってなんだろう?

今日は、豊嶋先生に友達についてお話をしていただきました。
「友達ってどんな存在?」「どうしたらクラスのみんなで楽しく過ごせるのかな?」等、動画やクイズを通して学習しました。
その後もクラスでいじめについても考え、今後の学級・学校での過ごし方をみんなで見直すことができました。

  • IMG_5474
  • IMG_5476
  • IMG_5478
  • IMG_5481
  • IMG_5482
  • IMG_5484
カテゴリ:
4年生
更新日:
2025年9月16日

3年生 読み聞かせ

3年生 読み聞かせ

今朝は、3・4年生のところに、読み聞かせに来ていただきました。みんな、お話にグッと引き込まれていました。

  • IMG_1368
  • IMG_1369
  • IMG_1370
  • IMG_1371
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年9月12日

1年生 カタカナの学習

1年生 カタカナの学習

今日は、雨がたくさん降る日でした。虫の絵を描いたりカタカナの学習をしたりしました。みんなよくがんばっていました。

  • IMG_4120
  • IMG_4115
カテゴリ:
1年生
更新日:
2025年9月5日

3年生 リコーダー講習会

3年生 リコーダー講習会

今日は、講師の方をお迎えして、リコーダー講習会がありました。姿勢、息の出し方、タンギングなど、様々なポイントを楽しく教えていただきました。また、色々な大きさのリコーダーを演奏してもらって、みんな目を輝かせながら聴いていました。

  • IMG_1337
  • IMG_1341
  • IMG_1342
  • IMG_1343
  • IMG_1346
  • IMG_1349
  • IMG_1351
  • IMG_1353
  • IMG_1352
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年9月5日

業間休み時間

業間休み時間

今日は少し涼しかったため、業間休み時間には外遊びを楽しむ児童が多く見られました。友達と一緒にサッカー、鬼ごっこ、遊具等で元気いっぱい遊ぶ姿に、笑顔があふれていました。

  • 1000003497
  • 1000003496
  • 1000003499
カテゴリ:
更新日:
2025年9月4日

どうしたら早く走ることができるかな?

どうしたら早く走ることができるかな?

4年生では、リレーの学習をしています。
「どうしたら早く走ることができるのかな?」と課題を作り、走り方の姿勢や腕の振り方、バトンの受け取り方について考えました。
どちらのチームも一生懸命に考えて、走る姿が素晴らしかったです。

  • IMG_5459
  • IMG_5460
  • IMG_5461
  • IMG_5462
カテゴリ:
4年生
更新日:
2025年9月4日

今何時?

今何時?

「What time is it?」「It's〇〇」と、会話の練習をしています。
時間のカルタを使ったゲームでも一生懸命英語を話そうと頑張っています。

  • IMG_5452
  • IMG_5453
  • IMG_5456
カテゴリ:
4年生
更新日:
2025年9月3日

夏の星を見てみよう!

夏の星を見てみよう!

星座早見盤を使って、「本日20時 北の空」に見える星を探しました。
星座早見盤の使い方を一生懸命学習しています。

  • IMG_5447
  • IMG_5446
  • IMG_5449
  • IMG_5450
カテゴリ:
4年生
更新日:
2025年9月2日

どんな形が見えるかな?

どんな形が見えるかな?

図形を敷き詰めてどんな形が見えるのかを考えました。
平行四辺形や台形など色々な形を隙間なく敷き詰めています。
「形を発見しよう!」と頑張る4年生です。

  • IMG_5442
  • IMG_5443
  • IMG_5444
  • IMG_5445
カテゴリ:
4年生
更新日:
2025年9月2日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update