トピックス

大収穫でした

大収穫でした

なのはなタイムの時間を使って、3月に植えたじゃがいもの収穫をしました。どんな大きさのいもが出てくるかワクワクしながら、一人ひとり嬉しそうに掘っているのがとても印象的でした。男爵・キタアカリ・メークイン、大収穫でみんな大喜びでした。

  • IMG_1234
  • IMG_1227編集
  • IMG_1231
カテゴリ:
更新日:
2025年6月20日

田んぼアートの田植え 5/23

田んぼアートの田植え 5/23

今年もまた古瀬の会のみなさんにお世話になりながら、TX沿線沿いの田んぼアートの田植えをしてきました。今年はTX開業20周年で、テーマは「よりそう」になったそうです。「TX」の文字と「よりそう」の文字が中心になるそうで、「ミトラーズ」と「カン二ボウ」という苗を一番乗りで植えてきました。米不足が騒がれている今、田植えが初めてだという子どもたちがいて、とても貴重な経験ができたと思います。泥に足を取られながらもみんなよく頑張りました。6月になると見晴らし台が設置されるということなので、それぞれの苗の生長を見ていきたいと思います。田んぼアートの完成がとても楽しみです。
古瀬の会の皆さん、いろいろお世話になり、ありがとうございました。

  • 田植え1
  • 田植え2
  • 田植え3
  • 田植え4
カテゴリ:
更新日:
2025年5月23日

支援センターに鯉のぼり

支援センターに鯉のぼり

国旗掲揚台を利用し、5色(青・赤・白・黒・黄)の吹流しを一番上にして黒・赤・青の順に3色、3匹の鯉のぼりを子どもたちの成長を願い揚げました。5月の風に乗って泳ぐ鯉のぼりを見ていると、とてもさわやかな気分になれます。

  • 20250502_100113
カテゴリ:
更新日:
2025年5月2日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

2024年5月1日
令和7年度行事予定

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top