今日は、クリーンディに参加した後、子どもたちが最近はまっているあぶくたったをしたよ😆 友達と手をつないで 🎵あーぶくたった にえたった にえたかどうだかたべてみよう むしゃ むしゃ むしゃ🎵 と元気に歌を歌いながら鬼の周りをくる くる くる くる⤴ みんなのお気に入りは、やはり「鬼の音〜」で鬼ごっこが始まる瞬間✨ 「きゃー💨」と言って元気に走っていた子どもたちでした😁
朝、外遊びをしていると・・・ 「消防車だっ!!🚒」 「すごいね!かっこいいよ✨」と大興奮の子どもたち💨 消防士さんに見守られながら、火災の避難訓練を行った後は、お待ちかねの車両見学💖 大きなタイヤに驚いたり、たくさんのホースに興味を示したり、消防車に水が大量に入っていることを知ったりと目を輝かせていました🎵 最後には、消防士さんの敬礼も見ることができて😆 すっかり、ト・リ・コ♡♥♡
お手伝いが大好きなめろん組の子どもたち✨今日は、午後のおやつのさつまいもを洗う手伝いをしたよ🍠😉 前回、さつまいもに愛情を込めて洗ったらとても甘くて美味しかったため、今回も愛情たっぷり丁寧に洗っていました💕おやつが楽しみですね😍 また、栄養士さんから芋の仲間についての話がありました!!里芋やじゃがいも、長芋など色々なお芋たち🥔 興味津々で話を聞く姿が見られました😊