トピックス

今日の給食🍴

今日の給食🍴

今日の給食は、

🌾ごはん
🌾松風焼き
🌾もやしのサラダ
🌾豚汁
🌾バナナ

でした😍
松風焼きは、お正月料理の一つですが、とっても食べやすいので子どもたちにも(先生方にも😂)大人気♡
表面はごまやけしの実で飾っていますが、裏には何もついていないことから「裏がない」=「隠し事がなく正直な様子」を表しているといわれています。 (給食では白ごまをまぶしました)
みんなモリモリ食べて残食もほとんどなくて良かったです🍴

先日、お米の品種のお話をして「ゆうだい21」というお米を出したことを覚えていてくれたのか、給食のときに「先生、今日のお米のお名前は何〜?」と聞いてくれる子もたくさんいました。今日も「ゆうだい21」を炊いて提供しましたが、また、次のお米も準備中😏次に出す予定のお米の名前は「おしゃれな名前だよ〜」とヒントを出してみました。
米どころのつくばみらい市。子どもたちがお米に親しみを持ってくれて嬉しい限りです💕

  • バケツ稲のお米も絶賛脱穀中(;´Д`)
カテゴリ:
食育
更新日:
2024年10月18日

生活発表会に向けて

生活発表会に向けて

11月に予定している生活発表会に向けて、各クラス練習に取り組んでいます🥁
遊戯室で見せ合いをしたり、クラスで動きを確認したりと、劇や遊戯、楽器などにクラスみんなで挑戦しています⭐

  • ぱんだ組とぞう組は遊戯室で見せ合い☺
  • りす組も一緒に見学したよ♪
  • うさぎ組はお部屋で秘密の練習✨
  • りす組は保育参観に向けて・・・♡
カテゴリ:
全クラス
更新日:
2024年10月18日

どんぐりがいっぱい🍂

どんぐりがいっぱい🍂

りすぐみ、うさぎぐみ合同でどんぐりを拾いにお散歩に行ってきました。
ペアになって手を繋ぐと、さすがうさぎぐみさん👏りすぐみさんをリードして、しっかりとお兄さん、お姉さんを発揮してくれました。
目的地に着くとたくさんのどんぐりに目を輝かせるみんな✨夢中で拾っていました。

  • よろしくね!
  • 後ろのお友だちを気遣ってくれます
  • 手を挙げて渡るよ
  • 柿が生ってるね
  • 夢中で拾ってます
  • 先生見て~!
  • たくさん見つけたよ☆
  • 見て見て🌟
  • 楽しいね☺
  • お腹ペコペコ
  • 美味しいね!
カテゴリ:
りす・うさぎ
更新日:
2024年10月17日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top