トピックス
今日の給食🍴〜冬至メニュー〜
明日12月21日は「冬至」。
冬至は1年の中で最も日の出から日の入りが短くなる日です。
冬至には様々な言われがあり、
★かぼちゃ(なんきん)を食べる
★「ん」で終わる食べ物を食べると運気が上がる
★ゆず湯に入ると風邪をひかない
など昔から言い伝えがあります。
今日の給食は
🥢ほうとう風うどん
🥢しゅうまい
🥢ほうれん草の和え物
🥢オレンジ
おやつは
🍴かぼちゃのマフィン
でした。
朝は、大きなかぼちゃとゆずを持って各クラスを回ったところ。
👦「かぼちゃ重い!硬い!」
👧「ゆず良い匂い💕」
など、みんな興味を持ってくれていました。
給食では「ん」がつく食材を探すことに。
・うどん
・だいこん
・にんじん
・コーン
・かぼちゃ(「なんきん」「パンプキン」)
また、先生からほうとう風うどんに入っていた「チキン🐔!」という回答も😂
たくさんの「ん」で終わる食品を食べたので、みんなきっと運が上がっていくことでしょう♪
- カテゴリ:
- 食育
- 更新日:
- 2024年12月20日
- カテゴリ:
- 行事
- 更新日:
- 2024年12月19日
- カテゴリ:
- うさぎぐみ
- 更新日:
- 2024年12月18日