ぞう組もカルタ・コマ回し・凧揚げ・郵便ごっこなど、様々な正月遊びを楽しんでいます♬ そこで今日は、郵便ごっこの様子をお知らせします📮 まずは、はがき風カードにお友達や自分の名前を書いていきます✐わからない文字があると、50音表を見ながら一生懸命書いていました!!裏面には「今年も一緒に遊ぼうね♡」や「小学校頑張ろうね🎒」などお友達へのメッセージを書きました✨ポストに入れて完了📮お当番が郵便屋さんに変身して、年賀状を回収・配達してくれました🌈受け取った子どもたちはニコニコでとても嬉しそうでした😊
2025年始まりました😆❗ 年末年始で楽しかった出来事をたくさん教えてくれる子どもたちです✨ お正月といえば『おせち』ということで・・・ 年末のうちからせっせと下準備をしていました😉✌ 足型で『えび』 れんこんスタンプで『れんこんの煮物』 ダンボールスタンプで『伊達巻』 いろいろな素材で楽しく作りました😊💗 何日も仕込み頑張りました✨ 重箱に入った豪華なおせちの完成です😍💓
保育所の野菜も日々生長し、それぞれ収穫の時期が近づいてきています✨子どもたちは、土の中から顔を出してきた人参やチューリップの生長に興味津々です💖白菜は実が締まり食べごろになりました。来週収穫する予定です⭐