今週は節分で使う三宝を作りました。 一日目は折り紙をちぎって紙コップに貼り、2日目は目や角、牙などのパーツを貼りました。 段々出来上がってくる鬼の顔に大喜びのりすさん達👹「見せて見せて!」とお互いに見せ合いっこをして盛り上がっていました💗
今日はとってもポカポカ陽気☀みんなで体操やリレーをしたり、各クラス戸外遊びを楽しんだりしました☺ 明日も暖かい陽気が続くといいのですが、明日は厳しい寒さが予想されるため、ぱんだ組はこの時季ならではの遊びを準備していました🧊
大きくなった白菜を収穫して、ぞう組で調理をしました🔪今日のおやつは「白菜たっぷりにゅうめん」✨調理員さんから「細く切ってね♡」とのお願いを受けて、「細く」を意識しながら頑張って切っていました!前回カブを切った経験があるので、少し自信をもって取り組んでいました😊 待ちに待ったおやつのじかん🍫自分たちで頑張ったにゅうめんは、いつもよりもおいしく、他のクラスのお友達にも「おいしい」と言ってもらえたので、達成感を味わっていました🌈 来週は、献立の立案やカップケーキ作りがあります🧁お楽しみに〜♬