ぞう組では、夏の頃から3色食品群についてお勉強してきて、今日は、献立の立案に挑戦!!主食・主菜・副菜を考えながら、友達と相談して決めました✨一番人気は「カミカミサラダ🦑」まさかの全グループが選んでいました🥕どんな献立が選ばれたのか、3月のセレクト給食を楽しみに待ちたいと思います😊
1月から3月の避難訓練は、事前に日時や内容を知らせずに行います。 今日の避難訓練は、地震のあと調理室から火災が発生したことを想定して行いました。子どもたちは、急な放送にも慌てることなく、速やかに避難していました。
昨日、白菜を収穫し、残る野菜は人参とブロッコリー🥦🥕 土の中から顔を出している人参が太くなっていることに驚いたり、葉っぱの間から見えるブロッコリーの生長を確認したりと、友達や先生と気づいたことを伝え合いながら、日々の観察を楽しんでいます。 あれれ・・・よく見るとブロッコリーの葉っぱの穴が毎日大きくなっている👀 虫🐛🐜が葉っぱを食べているのかなぁと観察していたら、犯人は空から飛んできました🐦鳥から野菜を守るために、キラキラテープを張って防衛中です🙅