今年初めてのおはなし会にぱんだ組、ぞう組が参加しました!! 始まる前に子ども達としっかりと約束事を確認😊 わらべうた、手遊び、大型絵本などをたくさん読んでもらい、楽しい時間を過ごしました💖
今日はあいにくの雨…☔「運動会の日は晴れるかなぁ?」 ということで…!みんなでてるてる坊主を作りました🎵 マーカーペンで洋服の模様を描いたり、テッシュを丸めて顔を作ったり… 「晴れますように🌈」という気持ちをたーっぷり込めて仕上げました! みんなの願いが届きますように⭐
バケツ稲🌾第2段が始まりました。本日の内容は土作りと代掻きと田植えの大仕事です。 張り切って頑張りましょう!! 土作りからスタート✨ ①つぶつぶの土と水を混ぜていきます。 ②良い感じに混ざったらザルでこします。(水が多かった為😆) ③芽が出た種もみを植えます。 これからぐんぐんと大きくなり、たくさんのお米ができますように・・・・・とみんなで願いながら作業終了です👍 また、生長していく様子をお伝えしていきますね💘